ど素人が使ってみた!線香、お香癒しライフ

お線香は少しずつしか使わないから、なかなかなくならない。だから失敗したくない! そこで香りに素人の私が実際に使ってみて率直な感想を書き留めたブログです。 でも香りの感じ方や好みは人それぞれ。よくあるお線香の香りは嫌いだけど、お香は好き♪な線香初心者の率直な感想を、購入前の参考にして頂ければ幸いです。

宝 ソフト

本日も前回に続き薫寿堂の宝シリーズです。
本日は「宝 ソフト」。バラをイメージした香りだそうです。


f:id:gutenacht523:20190805133319j:plain

そのままの香りは香りは、バラと言われれば確かにほのかにバラの香りがしますが、それ以上に甘い芳香剤の香りがします。
甘い桃とかいちごなどのフルーツ系のシェーキのようなイメージです。

線香の色は黒。
火のつき具合は普通で煙はほぼなし。

たいている香りもバラの香りではありますが、香りつき消しゴムのような感じです。
甘さが強く、かわいらしい印象です。

個人的にはみずみずしさがなく、やや人工的な香りが気になります。
変な香りではないのですが、個人の好みの問題でしょう…( ´-ω-)
バラの香りが好きなので少し辛口になってしまいました…


ともあれ、先日のマイルドと同様、煙が極少なのが使いやすい点かと思います。

~香りソムリエ風~
目を閉じて感じる情景は
小学生の頃に仲のよい女の子の家に遊びに行ったときに感じた、幼い子供がいる家の香りのようだ。

宝 マイルド

本日より薫寿堂の宝シリーズをご紹介したいと思います。本日は「宝 マイルド」です。

f:id:gutenacht523:20190802142326j:plain

もともと宝シリーズはいくつか持っていたのですが、お香屋さんから試供品をもらったため8種類の宝シリーズをご紹介したいと思います。

この宝シリーズ、香りごとにゴールドやサファイヤなどのネーミングをつけていて、商品名だけではどんな香りかわかりません。
シャレオツですね。
本日の「宝 マイルド」はカーネーションをイメージした香りだそうです。
微煙なのにそのままくんくんするとしっかり香ってます。
若い女子が使用してそうなシャンプーのような、甘くフローラルな香りです。

線香の色は黒。
火のつき具合はまぁまぁ。煙はほぼありません。

香りは、先程の直に嗅いだ香りを少しクリーミーにした感じです。

甘いフローラルな香りです。香りにかわいらしさや若さを感じます。
香りはほのかです。

驚くべきことに、灰がかなり少ないです。
燃えているうちに灰が線香より細くなって、ポロッと落ちています。
f:id:gutenacht523:20190802215634j:plain
従来品より7割カットしたそうです。


煙は少なく、香りほのか、灰は少ないという現代の生活環境のニーズにマッチした商品かと思います。
値段も安いのもありがたいですね。

~香りソムリエ風~
中学生のときに、フォークダンスであの子がターンをした。
その瞬間ふわっと甘い香りが僕の鼻をかすめた。

(香りのイメージが女子の香りを堪能する男目線ばっかりですみません)


伽羅 天壇

本日は日本香堂の「伽羅 天壇」です。

f:id:gutenacht523:20190801135816j:plain

この天壇シリーズ、他にも名香天壇、白檀、沈香と香木の香りがラインナップ。
スーパーにでも売っているところがあり、購入しやすい商品です。
パッケージの裏に「主原料 タブの樹皮粉、炭、沈香」と書かれてあります。
…あれ?伽羅は?

沈香の中でも質のよいものを伽羅といわれるそうですが、今ではかなり稀少な上、数グラムでウン十万円するくらい高価なものだそう。
伽羅を使用していないけど、沈香を伽羅風に仕上げたものなのか、伽羅のような香りの沈香を使用しているのでしょうか。
しかし、他の香料の記載がないためイロイロまぜたものではないようではあります。

ちなみに、この「伽羅 天壇」は私が初めて「伽羅」と名のつくお線香に出会った商品です。

まず、蓋を開けての香りは…
甘い香りが優しく漂います。
線香初心者の私は、伽羅単体の香りを知らないので伽羅とはこんな感じか~とくんくんします。
言葉で表現しにくい香りです。
やわらかい香りの木の匂い袋という感じでしょうか。
甘さがメインで少し酸味があり、木のイメージもあります。
派手ではなく素朴だけど気品ある香りです。

線香の色は、灰色がかった茶色。
火のつき具合はイマイチ、煙はかなり少なめです。

香りがとてもほのかです。
火をつけることで先ほどよりも香りがほのかになった印象です。
ほんわりと甘めの香りが優しく漂います。上品な印象。

煙が少なく、手軽に伽羅の香りを楽しめるところがいいと思います。香りも万人受けしそうです。

~香りソムリエ風~
クラスでも人気のお嬢様で病弱なあの娘。
その娘から「ありがとう」と、先日貸したハンカチが返ってきた。ハンカチにはほのかに甘い香りがした。

白檀 朱雀

本日は玉初堂の「白檀 朱雀」です。

f:id:gutenacht523:20190731101546j:plain

そのままの香りはまず、す~っとした香りがして、その後に白檀の香りが続きます。
このす~っとしたものは桂皮でしょう。

線香の色は茶色。
火のつき具合は普通で、煙の量も普通です。

火をつけてからの香りは
甘すぎない白檀の香りです。桂皮の香りがメインという感じです。
媚びない大人の白檀ですが、古くさくはないという印象です。
これが漢方系の香りというものですね。

残り香も、燃えていたときと変わらない香りが漂いました。
天然香料がメインだと、残り香も優れていて、落ち着いたよい香りが漂うそうです。
(原料:椨皮粉、木炭粉、インド産白檀
桂皮、甘松、安息香、零陵香、龍脳、香料類だそうです)


確かに人工香料がメインのお線香だと残り香が焦げ臭くなることがあります。
残り香がよいとお部屋の芳香としても使えますし、よい香りが漂うと気分も上がりますね。


漢方系の香りがお好きな方、また品質的にも贈答品としてもお使い頂けそうです。



かさぶらんか

本日は大発の「かさぶらんか」です。

f:id:gutenacht523:20190729131955j:plain


お香屋さんでも必ずと言っていいほど置いてある、おなじみのお線香です。

まず箱を開けての香りは…
強い香りです。石鹸のような香りです。(私は桜とバラ以外の花の香りは石鹸と感じるかもしれません…)

線香の色は黒。火のつき具合は普通で煙はほぼなしです。

火をつけると香りが変化したのか、甘いミルクのような香りです。
煙は点火直後はありましたが、しばらくするとほぼなくなりました。

香りの細かな内容と残り香についてももっと詳しく検証したいのですが、こちらのお線香はすでに使いきってしまったのでこれ以上詳しく書けないのが残念です。

かさぶらんかとユリは同じ花(ユリの中にかさぶらんかという品種がある)だということを、これを書いているときに知りました。
香りはかさぶらんかの香りだったのだろうか…気になります。

どのお香屋さんに行っても置いてあるということは、それだけ多くの人に支持されているのだと思います。
お花の香りが好き、煙が少ないものがいいという方に向いていると思います。

大香木 白檀

本日は精華堂の「大香木 白檀」です。

f:id:gutenacht523:20190726102744j:plain


こう言っちゃぁなんですが、古めかしいパッケージ。昔ながらのお線香の香りかな?という予想をしてしまいます。
しかし、原料は天然香料100%だそうです。


すでに箱から香りが溢れています。
そのままの香りは石鹸のような香木というよりはフローラルな香りがします。

線香の色は土色で細め。
火のつき具合はよく、煙は普通です。

火をつけての香りはかなりナチュラル。
少し煙の香りを含んでいますが、白檀の香りです。(さすが天然香料100%)
ケミカルさもなく、そこまで甘くなく、香りもきつくありません。
残り香もほのかな白檀の香りが残ります。

使い終えての感想は、「かなりコストパフォーマンスのよい商品」です。
お値段の割に、原料にこだわったお線香。
個人的にはリピートしたい商品でした。
(パッケージで見くびっていてスミマセンでした…)

ケミカルな香りを嫌う方やお値段的にも日常使いによい商品かと思います。(煙の量は普通です)


紫木蓮

本日は慶賀堂の「紫木蓮」です。

f:id:gutenacht523:20190724134924j:plain

お線香としての通常サイズもあるようです。
今回は8,5センチのミニ寸です。
ミニ寸はお香サイズで、お線香をあげてすぐに外出しなければならないときや、ペットに捧げるときに重宝します。
ミニ寸だとお値段も安いのが魅力。


まずそのままの香りは…白檀です。
木蓮というお花の香りを嗅いだことがないので、紫木蓮の香りがするかどうかは分かりませんが、白檀の香りにピンときました。
その白檀にほのかにフローラルな香りがしますが、芳香臭くありません。

火は少しつきにくく、煙は少なめです。
火をつけてからも、白檀メインのほのかなフローラルです。
香りの強さも強すぎす、薄すぎず。
少し香樹林の香りに似ている気がします。(もちろん、こちらの方が香りがほのかです)

あまり見覚えのない商品だったので、期待していませんでしたが、ケミカルさもあまりなく、白檀が引き立つよい香りでした。


煙は少なめとはいえ、あるにはあります。
煙が多すぎても少なすぎても嫌という方、白檀がお好きな方にいいかと思います。

アマゾンでは「紫木蓮」の単体の販売が見当たりませんでした…

https://item.rakuten.co.jp/eharabutsugu/e953/