ど素人が使ってみた!線香、お香癒しライフ

お線香は少しずつしか使わないから、なかなかなくならない。だから失敗したくない! そこで香りに素人の私が実際に使ってみて率直な感想を書き留めたブログです。 でも香りの感じ方や好みは人それぞれ。よくあるお線香の香りは嫌いだけど、お香は好き♪な線香初心者の率直な感想を、購入前の参考にして頂ければ幸いです。

あまちゃ香

本日は淡路梅薫堂の「あまちゃ香」です。こちらの会社は手作りでお線香を作っているようです。

f:id:gutenacht523:20190708125655j:plain

しっかりとした箱に入っています。
箱を開けると…
強めのあま~い香りが漂います。
さすがあまちゃ香と命名するだけあり、お砂糖系の甘い香りです。
しっかりくんくんしてみると、抹茶のような香りもします。
さらに鼻をつけてスーハースーハーすると、古民家のような香りにも感じます。
とにかくこの素朴で強めの甘さは他のお線香では嗅いだことがありません。

線香の色は黄色みを帯びた黄土色。
火は着けやすく、煙はしっかりめです。

香りはそのまま嗅いだ内容とあまり変わらない感じです。
とても甘い中に抹茶が入ってるイメージです。
ただ、ケミカルさがあまりなく、ナチュラルです。
初めて使ったときは甘さが強く、人によって好みが分かれそうと思いましたが、1年ぶりにこうやって使ってみると全然アリだなと思いました。

~香りソムリエ風~
目を閉じて感じるこの香りは
青い空と見渡す限りの草原の中に、新緑の生命が息吹く風を感じているようだ…

↑新コーナー作ってみました。


お線香の煙は仏様や故人の食事になると言われているようです。
しっかりと煙が出るお線香は今は少なくなりつつありますが、煙がでるのが好みな方、素朴な甘さを試してみたい方にオススメです。

明王香 さくら

本日はマルエスの「明王香 さくら」です。
マルエスはろうそくで有名ですね。
お線香も販売しているようですが、この明王香は主力商品のようです。

f:id:gutenacht523:20190705133734j:plain

どこかで見たことがあるパッケージ。
スーパーでも売られていて一般的によく知られている商品のようです。

まず箱を開けての香りは、なぜだか石鹸の香りがします。
その中に淡く桜の香りがします。
線香の色は赤茶色。

火のつき方は普通で、煙は少なめです。
火をつけてからの香りは、確かに甘い桜の香りです。
子供も好きそうなクセがない香りです。

残り香はわりとしっかり香ります。

こちらの商品の魅力はなんといっても安く、手に入りやすいことです。
また煙も少ないのが日常使いによいところです。
明王香シリーズは他にもラベンダー、白檀など7種類があるようですが、価格が安いのでいろいろ試してみやすいですね。

香蔵

本日は大発から「香蔵」です。

f:id:gutenacht523:20190703134822j:plain

ネットやお香屋さんでも良くみる商品だったので、興味しんしんでした。
まずそのままの嗅いでみます。
甘く、フルーティーな香りです。香りの種類は香水系です。
クセがなく、多くの人がいい香りと感じそうです。

線香の色は灰色がかった黒。
火のつきやすさはイマイチですが、煙はほぼなしです。

火をつけてからの香りは、直接嗅いだ香りをまろやかにした感じです。甘い香水系です。

残り香はしっかり香っていますが、すぐに消えます。


この商品は香水系の香りで線香臭さがありません。お香としても使えそうです。
また贈答用やミニ寸サイズもあるので、多目的に活用できるお線香です。

花風 カーネーション

花風シリーズ、本日は「花風 カーネーション」です。

f:id:gutenacht523:20190702133605j:plain

カーネーションにも香りがあったんですね…。(^^;
今度カーネーションの香りも嗅いでみたいと思います。

まず、箱を開けての香りは…昨日の「蓮花」ととても似ています。
香りの強さはこちらの方が強く、フローラルで華やかさがあります。
甘く、酸味を感じる花の香りです。
フレグランスカードにありそうな香りです。

線香の色は薄いピンク。
火はまぁまぁつきやすく、煙はかなり少なめ。

直接嗅いだ香りから、ミルキーな香りに変わります。

甘い香りがメインですが酸味や渋みがあるのか、お花らしいみずみずしさも感じます。(酸味や渋みは普通に香ってると全く感じませんが、香りの深みを出すのに配合されているのでは?カレーにハチミツいれるみたいな…)

こちらのカーネーションは、普段お線香を使うお母さんに贈られたり、またイベントとして使用するのもいいですね。
他の花風同様、煙少なめ、残り香少なめで集合住宅にもあっていると思います。

いろんなお花の香りの線香で、季節ごとにチェンジして四季を感じるのもいいですね!



花風 蓮花

本日は花風シリーズ「花風 蓮花」です。
夏の季語にもなっている7月の花です。

f:id:gutenacht523:20190701135403j:plain

箱を開けてみての香りは甘酸っぱいお花の香りです。
私は蓮花の花香りを直接嗅いだことがないので、これが蓮花かどうかは分かりません(^^;
とにかく甘酸っぱくてみずみずしい香りです。水の中で咲く蓮花のイメージにあってるように思います。
石鹸にもありそうな感じ。

線香の色は濃い紫です。
火のつけやすさはまぁまぁ、煙はかなり少なめです。

火をつけると、先ほどの香りがさっぱりだったものがクリーミーに変化します。
酸味と少しの苦味を感じます。 
お花の香りとも香水系の香りにも似ています。
蓮花ではないけど、本物の花で似た香りをかいだことがあるなぁ~という印象です。
確かにみずみずしいイメージは残っています。
ちなみに灰は白く、さらさらです。

ちょうど今の季節にぴったりの香りで、煙が少ないものやお花の香りがお好きな方にいいと思います。
私は7月の花であるこの蓮花のお線香を、今月はたくさん使って季節を楽しみたいと思います。
いろんな香りが入っものもあるので、贈答品として喜ばれると思います。


花風 沈丁花

本日は日本香堂から「花風 沈丁花」です。

f:id:gutenacht523:20190626132703j:plain


この花風シリーズは花、ひのき、アクアなど、花を中心としたイメージの香りで作られています。
それゆえ、線香を使い始めの頃は手を伸ばしやすいお線香でした。(お花などの香りは、香りのイメージがつきやすく失敗はないだろうと)

そして本日の香りは沈丁花です。
ネットで調べるとジンチョウゲというらしいですね。
お花に詳しくないのですが、聞いたことがありませんが見たことはあるかもしれない…

そのままの香りを嗅いでみます。
甘い香りです。ライチのような香りです。
ネットの写真を思い浮かべながら、ジンチョウゲとはこんな香りなのかとくんくんします。

線香の色はピンク。
火のつき具合はまぁまぁ、煙はかなり少ないです。
香りは充満するほどではありませんが、手で仰いで嗅ぐと、わりとしっかり香ります。
先ほどのライチの香りから変化し、酸味が強くなった感じです。
甘い香りの中に、酸味を感じるのでフルーティーなイメージです。
煙臭さやケミカルさは少ないのではないかという個人的感想です。

花風シリーズは花の香りのお線香では人気商品だと思います。
この沈丁花もラベンダーや桜などと比べても、お線香で作られている香りとしては珍しいのではないでしょうか。
贈答用として様々な香りの詰め合わせのものもありますし、煙や香りもほのかで万人受けしそうな商品です。

ほのかみやび 椿

本日はニホンローソクの「ほのかみやび 椿」です。

f:id:gutenacht523:20190625130927j:plain

微煙、微香とあります。
まず、そのままの香りを嗅いでみます。
第一印象は「めっちゃいいにおい~」です。
少し酸味のある甘い香りです。
私は椿の香りをかいだことはありませんが、こちらはフレグランス系の香りです。シャンプーにもありそうです。
椿を厳選基調としているとのことですので、椿オイルを配合しているだけなのが、椿の香りに似せているのかは分かりませんが、とにかくいい香りです。

火は着きにくく、煙はほぼなしです。
香りの内容は、そのまま嗅いたのと変化はありません。
香りもほのかです。

ベビーユーザーに適した住環境に配慮とあるので確かに1日に何回も使用しても煙たくはなさそうです。

値段が安く、香りもお部屋の芳香にも使えそうな感じなので、線香の減り具合を気にしたくない方、煙や香りがライトなものがよい方にオススメです。